Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
75歳からの受給がお得とか言われても、75歳までの生活費が無い。
そのうち年金支給開始は75歳からとか言われる時代が近い未来来ると思う
それまで生きてるかの方が問題だと思うけどね
一日も早く受け取れ💰
いつ死ぬかわからないのに、先延ばしになんてできるか。
実際、先延ばしにした人が「いなかった」ので、インタビューに先延ばしの人が登場しなかったのでしょう。その偏りを報道しないのは不思議ですね。
@@nemophila00さんはい、繰り下げ受給者です。先憂後楽の考えで5年強繰り下げた結果、額面金額が50%増えましたよ。受給し始めたばかりなので税金、社会保険料がとれだけ増えたかハッキリしませんが(かなり・・・😅)。
氷河期独身男性の皆さん!独身男性の平均寿命は68歳らしいので、年金貰うなら60歳支給一択ですよ?
年金額がどんどん減らされてるので絶対に早くもらうべきやと思います!
人それぞれです、共通の絶対は有り得ません。
確か年金受給を遅らせると受給額が増えるから、累進課税の影響で手取りが少なくなった気がする。お得かどうかは受給額ではなく手取りベースで損益分岐点を考える必要がある。
担税力が大きくなるから当然
いや税金はたいして変わらない住民税は10%のフラットだし、所得税は年金だけなら5%の最低税率の範囲に収まるただし、国保は結構細かい所得階層ごとに負担率が決まってるから、こっちの方は影響あるかもしれん国保は自治体ごとに負担率が異なるし、金額もデカい
手取りで考えないとダメだ、しかも、余命なんて分からないだろ!得か損かなんてわからない。
年金の受取りを遅らせた場合の損益分岐点が紹介されていましたが、その内容は 所得税や社会保険料まで考慮した結果なのでしょうか?話しの内容では、考慮されていない気がします。受取を遅らせれば受給金額は増えますが、所得税等も増えます。そう考えれば、損益分岐点が上昇すると思います。
ロールオーバーを紹介していない時点でFP2級で、家計支出と保険商品が専門なんだと思います
思いますね。政府は、考えてますよ!
見た目で誤魔化す格好ですね…上部だけの表を作って印象を良くする…少し付き合いのあるフリーのトレーナーや清掃業をしている方は所得を極限まで少なくし上手く最低限に回避してやっているみたいです。
ギリなら非課税世帯枠狙うのも有りですよね。まあ政府のゴール変えは覚悟しないとならないですが。
年金が増えたら、健康保険と介護保険も2割になり市長県民も上がり控除、年末の給付金も無くなります
働くのが難しくなったら貰う予定です。ボケ防止、運動不足解消の為に動けるうちは働こうと思います。
60歳から貰います。
あたしも、年金もらいながら、倒れるまで仕事しなきゃなー。
3:02 この数字、1980年代の日本人の平均寿命と被る。いわゆる「平均寿命ー健康寿命=要介護期間」という公式があるが、昔は「平均寿命≒健康寿命」だったんだろうな。つまり医学の進歩は要介護期間を延ばしただけで、必ずしも人を幸せにするものではないってことだと思う。
長生きできる保証はないから、普通に65でもらうつもり。今還暦
パートで今月から年金10600円ぐらい引かれた。年金増えるっていくらか調べたら月500円だったw
できるだけ早くから貰いたい。いつ死ぬかわからないから。早死の家系は気をつけないと。
いつ死ぬかわからないから。⇒いつお金使えなくなるかわからないからも考える必要がある、男性の健康年齢は平均で72歳です。
岸田「100年安心DEATH 」
収入が年金だけになった時の事も考えた方がいいと思う。
この手の話、多いけど寿命がわからないし、金がなければ早くもらうしかない。
どのみち今の世代の人たちの将来の年金はあったとしても雀の涙だし、貰えるより払う額の方が多い。印象操作的なことはやめてください。
雀の涙で印象操作されている
生活保護貰って、次の世代に コイツら一銭も払わんくせにいくらぶんどっていくんだ,全部俺らの税金だろ。ってなじられない様祈ってます。
少なくても繰り上げた
若いうちからコツコツ高配当株を買って行きましょう。現役時代から自分年金作りができて雪だるま式に貯蓄が増えます🤗
明日死ぬかも知れない60歳で働きながらもらおうと思います。
厚生年金加入できる様になったのだろうが、企業側も負担増える事になるだろうからなぁ。
だから、パート、アルバイトは厚生年金適用にならないよう、週20時間以内、月8.8万円以内に収まるようにしていますよ
一定の期間、標準報酬額がある程度なけりゃ 受給額は少ないよ。男性なら40年間 480月納める必要あります。10年以上なら受給資格はありますが、掛金が少ない。因みに60歳からだと78.5歳くらいで65歳からの受給者とイーブン。何歳まで生きるか、受給開始までの貯蓄はあるのか で決まる女性の場合、20年以上厚生年金を納めていれば、自立した女性として ある程度は見込めますが、そもそも納めてなきゃ受給額は増えません。年金機構が破綻することはないから、安心して納めましょう。納めてなくて年金だけじゃ 生活が大変って当たり前なんです。会社員で40年間従事するのも大変なんだから、納めた金額の何倍か貰えるシミュレーションは50歳代になったらしましょう。そして、59歳の誕生月に郵送される年金定期便が着く頃には人生ゲームは決まります。30代.40代の働ける時に納めなきゃ 60歳以降経済的に大変に。頑張って納めるのと、貯蓄を計画的に!国民年金だけでは 生活は大変気をつけて!
働く意欲があっても年齢的に落とされる人は生活保護という生き方もある。住所不定になる前に役所にかじりつけ。
中国人は、そもそも自分の国を信用し過ぎてはならないという事を、悲惨な歴史から学んでいるから、それに応じた対応をするそうだ。同じく悲惨な歴史を経験をした日本人は、この国を当てにし過ぎていないか?年金制度(国民医療皆保険制度もそうだ)が無くなるのを前提に、若年層は将来の計画を立てるべきだろう。
やっぱり年金+2000万
現行制度では 60歳から繰上げ支給するのが無難だと思います。 厚労省は「人生 100年時代」を煽って年金の繰下受給を薦める印象操作をしていますが、 内閣府の高齢社会白書では 40年後( 2063年)の男性平均寿命は約85歳と予想されています。騙されてはダメ!
その通り!100歳以上の人口は10万人しかいないから
繰り下げで年金額増えると税金も増えるので額面通りの損益分岐点にはなりません。あと夫婦世帯なら213万単身世帯なら153万かな?が非課税世帯になるのでそこを1円上回るだけで課税世帯になります。ご興味ある方はご自身でググってお調べなさってください。
@@みーみー-r5i さん ありがとうございます。でしたらなおさら繰上げ支給が良いですね。
情報ありがとうございます
そういう人ほど、後々になって「年金少ねえ!」って叫ぶのですよ。万人共通の答えはありません、正解は人それぞれです。
歳とってからじゃ遅いからな、こういう声を聞いたらほんとに危機感を感じるな。ちゃんと計画的にやりくりしないと何十年後の自分に跳ね返ってくるぞー
今でしょっ❗️
70超えて無年金者だったら早々に働く意欲はやめて、生活保護をどうやって手に入れるかの知恵をふりしぼった方が利口な生き方。
4:04 フレフレ、若者って感じですかね。元気だったら死ぬまで勤務したほうがいいと思う。政治家の思う壺になったほうがマシましてや政治家になったほうが良いと思った人はいる。政治家になったほうがマシだ。
強制ねずみ講
5:49 月収11万なら生活保護を貰った方がコスパ良いような
年金がもらえるまで生きれる事が奇跡だよ(ᵔᴥᵔ)w
2:20「87歳以上長生きする方の場合は~」寿命がわかるか!?w
会社員で70歳ぐらいまで働けると思うのであれば、65歳から老齢厚生年金のみを先に受給して、老齢基礎年金を70歳まで繰り下げした方がいいと思います。65〜70歳まで働きながら厚生年金に加入していれば在職定時改定というR4年に改正された法律でもらえる年金額が増えながら、繰り下げによる老齢基礎年金の増額もある為です。
反対に基礎年金を遅らせる
@@hiroshiishii7246 ご指摘ありがとうございます。国民年金と厚生年金が逆でしたね。
自民党は国民を苦しめる事しかしない
ごまかしでこの制度を維持しようとしてるけど無理っすよ。
未来はさらに物価もさらにあがってるだろうし
健康寿命、わかるけど、体が動かなくなってからの方がお金かかるのを理解していない。年金は一ヶ月でも遅く貰うのが正解。損得だけで考えると、それこそ後悔する事になる。可能であれば一ヶ月でも長く働く事もお勧めする。
私もそう思っています一人です
おそらく老人世代は老後の為貯金→物価上昇で目減り。若年世代→老後の為投資、運用→企業環境で損。どっちにしろ厳しい。
一番の年金のテクニックは年金云々で悩むより長生きをしない事です
どっかで見たことある企画ですね🧐
年金=幻
公的年金の受給は、「何歳からの受給がお得か」というような損得関係で考えてはいけないと思います。老齢年金は、高齢になり勤労などで所得を得るのが難しくなった人を経済的に支援するための制度であり、受給側から見れば、老後、経済的に破綻しないような貰い方をするのかが大切なことになります。従って、繰り下げ受給が良いか、繰り上げ受給がよいかは、人それぞれ違ってきます。65歳を過ぎても一定の所得や十分な資産があれば「繰り下げ」しやすいですが、65歳未満で所得や資産が無い場合は「繰り下げ」せざるを得ないケースも出てきます。なお、繰り上げ受給は、一旦決定すると後から訂正できなくなるのて注意・熟考が必要です。「みんなが言っているから」と安易に決定して舞うと、後から後悔することもあります。 番組に出演しているファイナンシャルプランナーが、年金受給開始時期について「健康寿命」を提示して、「健康寿命」の基幹をお金が使える時期であるかのように思わせる解説をしていますが、実際には健康を害してからの方が、医療費や介護費などの負担が大きくなり、一方で勤労によって収入を得ることが不可能になり、生活の経済的破綻の危機は大きくなります。従って、むしろ、健康寿命が過ぎてからの方が、いかに年金の受給額が充実しているかが大切になり、そうした時への備えこそ公的年金の大事な役割の一つであると考えられます。 年金の受給開始時期は損得勘定で考えてはいけません。損得勘定で考えて良い人は、老後も充実した生活を送れるだけの決まった収入が恒常的にあり、かつ、十分な資産がある人。つまり、公的年金を1円も受給しなくても経済的に破綻しない人に限られます。
詳しい解説ありがとうございます。しかし、今の日本で問題なのは損得勘定以前に、今の生活(贅沢をしているわけではありません)を維持していくのが難しい人々が大勢いるという事実なのです。とりあえず、今を生き延びられなければ、明日はありません。将来の事は計画を立てることは出来ても、実際どうなるかは予測出来ません。現時点で生活に余裕の無い年金受給資格者は、躊躇無く「繰り上げ」を選択すべきと思います。将来、年金に頼らずとも楽々生きていける状況が来るかもしれません。それを享受できるほどの「健康」に恵まれていたらの話ですが。
@@parisoinone8373 返信ありがとうございます。日本に、今の生活を維持していくのが難しい人々が大勢いるのは大きな問題ですね。
基本的には70まで我慢しても75まで我慢しても思い通りの金額はもらえません。(私の予想)ナンパーセント増しだろうがそれとともに介護保険や何何税金が引かれるから今より引かれるかも。貰える時に貰った方が賢明です。
関東の方はやっていけないとインタビュー多いんですが地方の方はどうなんでしょうか?
87歳になって金あっても使い道無いかなぁ。
年金だけでは生きていけないねー。😢
基本、納めれば納めるほど損するシステム年金を利用しない選択肢を設けるべき
んじゃなに利用するのけ?自助努力の預金で賄う?計画立てて貯めれる自信あるなら良いけど・・・生活保護で賄う?そっちの方が払わんくせに貰うんかいと未来の若年層に指摘されそうだけど・・・
@@みーみー-r5i 独り言うるさいですよ
@@yuma7443 耳痛かった?すまんぬ。
10年後には75歳からじゃないと貰えなくなるな
80歳や85歳に繰り下げられるかも。
その内多すぎる高齢者が次々と逝くので今の頭でっかち時期より楽になるはず。子供さえ作っておけばw
@@みーみー-r5i 年金受給者増えるのはまだ続くから減り始めるのは30年40年ごだよ、でもその頃には今の少子化で税収も苦しくそんなに楽にはならないと思う(日本の人口減り過ぎて経済そのものがどうなるのか疑問だけど)
@@gonchan007 3-40年後だといまの20台だと丁度良いんじゃね?その頃の7-80代は老廃認定されてるかもだけど。
年金遅らせるお得情報流して受給までにタヒねって。。ただ国民年金はお得な制度だと思いますよ。
近年は人生90年時代や人生100年時代が、話題になってるから80歳受給開始もあってほしい。
月に5万とかでどうやって生活出来るんだよ。60歳から生活保護の方が良いな。
生活保護は資産持てないから嫌だ。生活してくことしかできない。
自分の心体と相談して、いつ頃死ぬかを想定して、年金の手続きに入ればペスト
知り合いのFPから基礎年金は60才から貰った方が良いとアドバイス貰ったので、専門職で働いてましたが受けてました。年金は65才から受ける予定です。
お得とかじゃなく 生活のためじゃないの
そもそも年金をあてにしないと生活出来ない時点で……そうならないように若いうちからちゃんと資産運用しろってことか50までにはfireしたいがこのペースだと厳しい
@@SaeedElAhmadi その歳で金持ち自慢か?by 小学校高学年
@@SaeedElAhmadi お前のコメント消されている。なぜかよく考えろby小学校高学年
@@SaeedElAhmadi 年寄りだからわからないか?別のアカウントから自分のコメント見てみろby小学校高学年
@@SaeedElAhmadi アンドロイドだからLinuxだな
@@SaeedElAhmadi 息のね止まったか?僕は小学生だけどじいさんの心が貧乏なのなのはよぅ~くわかるよ
皆少ない足りないって言ってるけど、割りと貯蓄しててお金たくさん持ってるイメージ。そんでもって若い頃はバブルもあって遊んでたんだろう。うらやましい。
そりゃあ、仕事もせずに専業主婦やって年金収めてないんだから貰える額少ないに決まってるよ。
積立NISA、株式投資の配当金、年金これらを足し合わせれば老後は平均的、もしくはそれよりちょっと上の生活を遅れる若者よ、金の成る木を育てよう
国営のネズミ講
得だとか言って延ばしたと頃でいつ死ぬか分からないこのご時世、とっとと早目に貰った方が、ファイナンシャルプランナーは理想しか言わない、その人その人の寿命なんか分かるわけ無い。
それを言っちゃぁファイナンシャルプランナーの存在が崩壊したのも同然、奴らは意図的にそれを無視している
年金制度改変で受給金額がお得になろうと自分自身の健康寿命が延びるわけではない。
年金もらう前にあの世へ逝くって決めてるので、俺には関係ない!
お得か損かという論点なのでしょうか。
60才少なくても早い方がいいのか?悩みます
財源不足の政府が取得時期を遅らせる制度を作ったと言うことは、取得時期を遅らせると政府が得するんです。自分が得するには早く貰い初めた方が良いと思う。
それは違いますね。早く貰おうが遅く貰おうが政府にとってはどっちでもいいです。
@@コトハくん 損益分岐年齢が計算されているのですが、政府にとってどちらでもいいと言うことには何か根拠があるのでしょうか?
@@amaamayt 早くもらうと支給額は下がります。支給額を上げるには遅らせる必要があります。なのでトータルではほとんど変わりません。損益分岐年齢は個人レベルの話ですよね?
@@amaamayt 損益分岐年齢まで生きない人が相当数いるから年金制度が成り立つんです。そもそも年金は長生きしてしまった時の保険ですから。
@@コトハくん 丁寧なご回答ありがとうございました。男女の平均寿命に6.1歳の差があるので、男性は繰上げ・女性は繰下げの方が受け取り側の期待値は大きくなると感じます。まぁ、個人差が大きいですが…。
いつまで生きるかなんてわかるわけない
年金を増やすことよりも働いた方がいい😊70歳からもらえるなんて?死んだら大損ですよ!
年金受給年齢は延びても相変わらず企業の定年は60歳。無年金のまま再雇用で飯が食ってけるのは1部の管理職だった人間だけ。60退職後,低所得の再雇用者に納税義務の終わった国民年金だけでも支給してもバチは当たらないんでは?
年金時給は早い方がいい〰身体も壊れたので60歳に手続きをしたいと思います。残りは簡単なビジネスでボチボチやっていきます。
お得とか関係なく、最近の60代や70代は若いから普通に働くべきだろ?
親の事だが、祖父母を見ても寿命80〜100くらいだったから、87歳で得する75歳までは働かないで65、70ぐらいまでとアドバイスしておこう。
どなたも旧・厚生年金基金(現・企業年金基金)のことは触れていないし、雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金、特別支給の老齢厚生年金も出てきません🤔私は60歳で定年を迎え雇用継続で今年まもなく63歳になるけど、給与は半額になり、住宅ローンを抱え、糖尿病の治療にかかる医療費も嵩む中、退職金と預貯金や生命保険を取り崩して、給付金も使って何とか凌いで来たけど遂に先月でとうとう底をつきました。でも基金の特別支給と終身年金の受給を我慢してましたが、ここで請求して来月から支給が始まり、これで65歳までは乗りきれます。健全な運用をされた基金に感謝。2025年に70歳の雇用機会の確保の努力義務から義務化すれば、65歳以降も健康なら70歳まで働いて、老齢年金の繰り下げを試みる予定です。繰り下げできるかな🤔でも65歳以降は健康保険から自身が居住する市区町村の高額な介護保険料に切り替わることにこのニュースは触れていませんね。加えて70歳前に会社を辞めれば2年は倍額の健康保険の任意継続か高額な国民健康保険も覚悟しなければなりません。いずれにしてもこの先厳しいですな😞
どう考えても早くもらった方が良い。人間いま亡くなるかもしれないからな
貰える額次第だよねぇ65で5万/月としたら60なら3.5万70なら7万預金潤沢にあって年金など小遣いよって言うならどうでも良いが・・・
国からしたら、国民が「国なんかあてにしちゃダメだ…」ってなってくれたら有難いでしょ。もっと滅茶苦茶しても国民は怒らないで諦めてくれるし、これからも適当にやって良いって事だからね。
期間で考えるのはどうかなと。死んだあとのお金は不要なので生きてるときにだけ多くもらえた方がいいと思う。倍近くなるので私の場合30万にはなるので貯金がなくても生きていけるし病気になったら死ぬだけ。と、考えたら繰り下げる。今、70なのであと5年くらい健康でいるように地味な努力してる。
国はイデコをやらせたいんだなクワバラクワバラ
桑川流さんは早出の1時間分の賃金は発生しているのだろうか?
自主的に来てるのだから発生しないでしょうね。若いときも自営業だから、時間で労働力を切り売りする感覚は乏しく、これだけやってなんぼの頭です。雇用主もそれにぶら下がってるんですよ。
75歳から受給なんてあり得ない。損益分岐が〇歳とかそんなことじゃなく、その年齢で生きている保証はない、生きていても寝たきり、痴呆になっていたらお金使えない。国の甘い誘惑にまどわされず、年金はできるだけ早くもらいましょう。結果、長生きするかもしれないが、健康であっても体力、気力、食欲は減退していきます。そうなればお金は自然と使わなくなります。うちのお袋が85歳ですが、年金月額10万円で余裕で暮らしています。
資産形成するべきやったねー。結果論やけど今のお爺ちゃん達は株とかうんぬん分からないと思うから金さえ買っておけばね….
思惑通りに増やせる自信がある様だが失敗するリスクは考えてるのけ?失敗したら生活保護で良いやってヤツかなぁ。
今の高齢者(70〜90代)は1980年代後半のバブルを経験しているから、主婦も学生も株を買っていた世代。持ち家のローンさえ組んでいなければお金はあるよ。口では「お金が無い」って言うけど。
現制度では65歳から貰いのが良いでしょう。繰下げ受給など論外。笑うわ。
この前、年金事務所行って聞いたら65まで働いたら1ヶ月で10万ちょっとって言われた。65まであと4年。とりあえず、そこを目指して頑張るか(笑)
貰う前に死ぬ。
手取りで損益分岐点を説明して欲しい恐らく3年は伸びる
男性の健康寿命が72.68歳…20歳から懲役45年と揶揄されているのに今後、年金納める期間も延長され支給も遅らされたら、本当にATMなるよな。
若者は払わない方がお得ですね
日本の年金制度のランクがDってところに問題があると思うんですが😮国民の税率世界トップに迫ってきてるわけですし、現在のトップ評価B+までを目指しもしならやめて欲しい。
搾取されて、いいようにされてるのに気づかないとかW 得とか何?ちゃんと還元してあげなさい!
またいつもの「年金だけではやっていけない」インタビュー。そもそも掛け金少ないのにもらう金額のみのインタビューは間違った報道でしょ?
今、定年再雇用になったばかりです。いろいろ会社に相談しましたが、先輩方のいう通り 月に四万五千円くらい 収入が減るようです。そんな折 昨日冷蔵庫が壊れました。(ToT)ためになる動画を見て 遅まきながら勉強させてください。一様昨年から会社に 定年65歳になりませんか?とか 実際の手当てだけでも 同一労働同一賃金になりませんか?とか 若い人と同じ出勤日数になりませんか?とか 打診したのですが、すべて却下されました。
じゃがいも投げるな!
60で!5年生きる補償ないし。認知とかなって、家族ふりしてる奴らに渡したくない!働きたいけど…無い。
そもそも公的システムなのに、得とか何だと議論すること自体なにかおかしい気がする
この世代は投資なんて概念なかったろうから自分で年金以外で作るなんてしてなくても当然だったろうね。これから始める人間ですら投資に回せる金がないレベルだから話にならないだろう。イデコなんて言ってるぐらいなら稼ぐ能力を身に付ける方が良い。ただの宣伝にしか見えないな。
難しいね
65からもらって、70まで働いて、その余った分貯金ってどう?
じゃがいも投げんな
年金でお得かどうか考えるのは本質的じゃない。長生きしてしまった時の保険。働けるうちは働いてた方がボケなくて健康的でいられる。って考えなので年金納める額は持って減らしてほしい。
国民年金だけでやっていけないのは当然。しっかり勤めて厚生年金も貰わないと。夫婦でしっかりとしたところに勤めて、2人とも厚生年金があれば良いが専業主婦や自営業者はしっかりした貯蓄がないと将来お金で苦労する。
75歳からの受給がお得とか言われても、75歳までの生活費が無い。
そのうち年金支給開始は75歳からとか言われる時代が近い未来来ると思う
それまで生きてるかの方が問題だと思うけどね
一日も早く受け取れ💰
いつ死ぬかわからないのに、先延ばしになんてできるか。
実際、先延ばしにした人が「いなかった」ので、インタビューに先延ばしの人が登場しなかったのでしょう。その偏りを報道しないのは不思議ですね。
@@nemophila00さん
はい、繰り下げ受給者です。
先憂後楽の考えで5年強繰り下げた結果、額面金額が50%増えましたよ。
受給し始めたばかりなので税金、社会保険料がとれだけ増えたかハッキリしませんが(かなり・・・😅)。
氷河期独身男性の皆さん!
独身男性の平均寿命は68歳らしいので、年金貰うなら60歳支給一択ですよ?
年金額がどんどん減らされてるので絶対に早くもらうべきやと思います!
人それぞれです、共通の絶対は有り得ません。
確か年金受給を遅らせると受給額が増えるから、累進課税の影響で手取りが少なくなった気がする。
お得かどうかは受給額ではなく手取りベースで損益分岐点を考える必要がある。
担税力が大きくなるから当然
いや
税金はたいして変わらない
住民税は10%のフラットだし、所得税は年金だけなら5%の最低税率の範囲に収まる
ただし、国保は結構細かい所得階層ごとに負担率が決まってるから、こっちの方は影響あるかもしれん
国保は自治体ごとに負担率が異なるし、金額もデカい
手取りで考えないとダメだ、しかも、余命なんて分からないだろ!
得か損かなんてわからない。
年金の受取りを遅らせた場合の損益分岐点が紹介されていましたが、
その内容は 所得税や社会保険料まで考慮した結果なのでしょうか?
話しの内容では、考慮されていない気がします。
受取を遅らせれば受給金額は増えますが、所得税等も増えます。
そう考えれば、損益分岐点が上昇すると思います。
ロールオーバーを紹介していない時点でFP2級で、家計支出と保険商品が専門なんだと思います
思いますね。
政府は、考えてますよ!
見た目で誤魔化す格好ですね…
上部だけの表を作って印象を良くする…
少し付き合いのあるフリーのトレーナーや清掃業をしている方は所得を極限まで少なくし上手く最低限に回避してやっているみたいです。
ギリなら非課税世帯枠狙うのも有りですよね。
まあ政府のゴール変えは覚悟しないとならないですが。
年金が増えたら、健康保険と介護保険も2割になり市長県民も上がり控除、年末の給付金も無くなります
働くのが難しくなったら貰う予定です。ボケ防止、運動不足解消の為に動けるうちは働こうと思います。
60歳から貰います。
あたしも、年金もらいながら、倒れるまで仕事しなきゃなー。
3:02 この数字、1980年代の日本人の平均寿命と被る。いわゆる「平均寿命ー健康寿命=要介護期間」という公式があるが、昔は「平均寿命≒健康寿命」だったんだろうな。つまり医学の進歩は要介護期間を延ばしただけで、必ずしも人を幸せにするものではないってことだと思う。
長生きできる保証はないから、普通に65でもらうつもり。今還暦
パートで今月から年金10600円ぐらい引かれた。年金増えるっていくらか調べたら月500円だったw
できるだけ早くから貰いたい。
いつ死ぬかわからないから。
早死の家系は気をつけないと。
いつ死ぬかわからないから。⇒いつお金使えなくなるかわからないからも考える必要がある、男性の健康年齢は平均で72歳です。
岸田「100年安心DEATH 」
収入が年金だけになった時の事も考えた方がいいと思う。
この手の話、多いけど寿命がわからないし、金がなければ早くもらうしかない。
どのみち今の世代の人たちの将来の年金はあったとしても雀の涙だし、貰えるより払う額の方が多い。印象操作的なことはやめてください。
雀の涙で印象操作されている
生活保護貰って、次の世代に コイツら一銭も払わんくせにいくらぶんどっていくんだ,全部俺らの税金だろ。
ってなじられない様祈ってます。
少なくても繰り上げた
若いうちからコツコツ高配当株を買って行きましょう。現役時代から自分年金作りができて雪だるま式に貯蓄が増えます🤗
明日死ぬかも知れない60歳で働きながらもらおうと思います。
厚生年金加入できる様になったのだろうが、企業側も負担増える事になるだろうからなぁ。
だから、パート、アルバイトは厚生年金適用にならないよう、週20時間以内、月8.8万円以内に収まるようにしていますよ
一定の期間、標準報酬額がある程度なけりゃ 受給額は少ないよ。男性なら40年間 480月納める必要あります。10年以上なら受給資格はありますが、掛金が少ない。因みに60歳からだと78.5歳くらいで65歳からの受給者とイーブン。
何歳まで生きるか、受給開始までの貯蓄はあるのか で決まる
女性の場合、20年以上厚生年金を納めていれば、自立した女性として ある程度は見込めますが、そもそも納めてなきゃ受給額は増えません。年金機構が破綻することはないから、安心して納めましょう。納めてなくて
年金だけじゃ 生活が大変って
当たり前なんです。会社員で40年間従事するのも大変なんだから、納めた金額の何倍か貰えるシミュレーションは50歳代になったらしましょう。そして、59歳の誕生月に郵送される年金定期便が着く頃には人生ゲームは決まります。30代.40代の働ける時に納めなきゃ 60歳以降経済的に大変に。頑張って納めるのと、貯蓄を計画的に!
国民年金だけでは 生活は大変
気をつけて!
働く意欲があっても年齢的に落とされる人は生活保護という生き方もある。住所不定になる前に役所にかじりつけ。
中国人は、そもそも自分の国を信用し過ぎてはならないという事を、悲惨な歴史から学んでいるから、それに応じた対応をするそうだ。同じく悲惨な歴史を経験をした日本人は、この国を当てにし過ぎていないか?
年金制度(国民医療皆保険制度もそうだ)が無くなるのを前提に、若年層は将来の計画を立てるべきだろう
。
やっぱり年金+2000万
現行制度では 60歳から繰上げ支給するのが無難だと思います。 厚労省は「人生 100年時代」を煽って年金の繰下受給を薦める印象操作をしていますが、 内閣府の高齢社会白書では 40年後( 2063年)の男性平均寿命は約85歳と予想されています。騙されてはダメ!
その通り!
100歳以上の人口は10万人しかいないから
繰り下げで年金額増えると税金も増えるので額面通りの損益分岐点にはなりません。
あと夫婦世帯なら213万単身世帯なら153万かな?が非課税世帯になるのでそこを1円上回るだけで課税世帯になります。
ご興味ある方はご自身でググってお調べなさってください。
@@みーみー-r5i さん ありがとうございます。でしたらなおさら繰上げ支給が良いですね。
情報ありがとうございます
そういう人ほど、後々になって「年金少ねえ!」って叫ぶのですよ。万人共通の答えはありません、正解は人それぞれです。
歳とってからじゃ遅いからな、こういう声を聞いたらほんとに危機感を感じるな。ちゃんと計画的にやりくりしないと何十年後の自分に跳ね返ってくるぞー
今でしょっ❗️
70超えて無年金者だったら早々に働く意欲はやめて、生活保護をどうやって手に入れるかの知恵をふりしぼった方が利口な生き方。
4:04 フレフレ、若者って感じですかね。元気だったら死ぬまで勤務したほうがいいと思う。
政治家の思う壺になったほうがマシましてや政治家になったほうが良いと思った人はいる。政治家になったほうがマシだ。
強制ねずみ講
5:49 月収11万なら生活保護を貰った方がコスパ良いような
年金がもらえるまで生きれる事が奇跡だよ(ᵔᴥᵔ)w
2:20「87歳以上長生きする方の場合は~」
寿命がわかるか!?w
会社員で70歳ぐらいまで働けると思うのであれば、65歳から老齢厚生年金のみを先に受給して、老齢基礎年金を70歳まで繰り下げした方がいいと思います。65〜70歳まで働きながら厚生年金に加入していれば在職定時改定というR4年に改正された法律でもらえる年金額が増えながら、繰り下げによる老齢基礎年金の増額もある為です。
反対に基礎年金を遅らせる
@@hiroshiishii7246
ご指摘ありがとうございます。国民年金と厚生年金が逆でしたね。
自民党は国民を苦しめる事しかしない
ごまかしでこの制度を維持しようとしてるけど無理っすよ。
未来はさらに物価もさらにあがってるだろうし
健康寿命、わかるけど、体が動かなくなってからの方がお金かかるのを理解していない。
年金は一ヶ月でも遅く貰うのが正解。損得だけで考えると、それこそ後悔する事になる。
可能であれば一ヶ月でも長く働く事もお勧めする。
私もそう思っています一人です
おそらく老人世代は老後の為貯金→物価上昇で目減り。若年世代→老後の為投資、運用→企業環境で損。どっちにしろ厳しい。
一番の年金のテクニックは年金云々で悩むより長生きをしない事です
どっかで見たことある企画ですね🧐
年金=幻
公的年金の受給は、「何歳からの受給がお得か」というような損得関係で考えてはいけないと思います。老齢年金は、高齢になり勤労などで所得を得るのが難しくなった人を経済的に支援するための制度であり、受給側から見れば、老後、経済的に破綻しないような貰い方をするのかが大切なことになります。従って、繰り下げ受給が良いか、繰り上げ受給がよいかは、人それぞれ違ってきます。65歳を過ぎても一定の所得や十分な資産があれば「繰り下げ」しやすいですが、65歳未満で所得や資産が無い場合は「繰り下げ」せざるを得ないケースも出てきます。なお、繰り上げ受給は、一旦決定すると後から訂正できなくなるのて注意・熟考が必要です。「みんなが言っているから」と安易に決定して舞うと、後から後悔することもあります。
番組に出演しているファイナンシャルプランナーが、年金受給開始時期について「健康寿命」を提示して、「健康寿命」の基幹をお金が使える時期であるかのように思わせる解説をしていますが、実際には健康を害してからの方が、医療費や介護費などの負担が大きくなり、一方で勤労によって収入を得ることが不可能になり、生活の経済的破綻の危機は大きくなります。従って、むしろ、健康寿命が過ぎてからの方が、いかに年金の受給額が充実しているかが大切になり、そうした時への備えこそ公的年金の大事な役割の一つであると考えられます。
年金の受給開始時期は損得勘定で考えてはいけません。損得勘定で考えて良い人は、老後も充実した生活を送れるだけの決まった収入が恒常的にあり、かつ、十分な資産がある人。つまり、公的年金を1円も受給しなくても経済的に破綻しない人に限られます。
詳しい解説ありがとうございます。しかし、今の日本で問題なのは損得勘定以前に、今の生活(贅沢をしているわけではありません)を維持していくのが難しい人々が大勢いるという事実なのです。
とりあえず、今を生き延びられなければ、明日はありません。将来の事は計画を立てることは出来ても、実際どうなるかは予測出来ません。現時点で生活に余裕の無い年金受給資格者は、躊躇無く「繰り上げ」を選択すべきと思います。将来、年金に頼らずとも楽々生きていける状況が来るかもしれません。それを享受できるほどの「健康」に恵まれていたらの話ですが。
@@parisoinone8373
返信ありがとうございます。
日本に、今の生活を維持していくのが難しい人々が大勢いるのは大きな問題ですね。
基本的には70まで我慢しても75まで我慢しても思い通りの金額はもらえません。(私の予想)ナンパーセント増しだろうがそれとともに介護保険や何何税金が引かれるから今より引かれるかも。貰える時に貰った方が賢明です。
関東の方はやっていけないとインタビュー多いんですが地方の方はどうなんでしょうか?
87歳になって金あっても使い道無いかなぁ。
年金だけでは生きていけないねー。😢
基本、納めれば納めるほど損するシステム
年金を利用しない選択肢を設けるべき
んじゃなに利用するのけ?
自助努力の預金で賄う?
計画立てて貯めれる自信あるなら良いけど・・・
生活保護で賄う?
そっちの方が払わんくせに貰うんかいと未来の若年層に指摘されそうだけど・・・
@@みーみー-r5i 独り言うるさいですよ
@@yuma7443
耳痛かった?
すまんぬ。
10年後には75歳からじゃないと貰えなくなるな
80歳や85歳に繰り下げられるかも。
その内多すぎる高齢者が次々と逝くので今の頭でっかち時期より楽になるはず。
子供さえ作っておけばw
@@みーみー-r5i
年金受給者増えるのはまだ続くから減り始めるのは30年40年ごだよ、でもその頃には今の少子化で税収も苦しくそんなに楽にはならないと思う(日本の人口減り過ぎて経済そのものがどうなるのか疑問だけど)
@@gonchan007 3-40年後だといまの20台だと丁度良いんじゃね?
その頃の7-80代は老廃認定されてるかもだけど。
年金遅らせるお得情報流して受給までにタヒねって。。ただ国民年金はお得な制度だと思いますよ。
近年は人生90年時代や人生100年時代が、話題になってるから80歳受給開始もあってほしい。
月に5万とかでどうやって生活出来るんだよ。
60歳から生活保護の方が良いな。
生活保護は資産持てないから嫌だ。生活してくことしかできない。
自分の心体と相談して、いつ頃死ぬかを想定して、年金の手続きに入ればペスト
知り合いのFPから基礎年金は60才から貰った方が良いとアドバイス貰ったので、専門職で働いてましたが受けてました。年金は65才から受ける予定です。
お得とかじゃなく 生活のためじゃないの
そもそも年金をあてにしないと生活出来ない時点で……
そうならないように若いうちからちゃんと資産運用しろってことか
50までにはfireしたいがこのペースだと厳しい
@@SaeedElAhmadi
その歳で金持ち自慢か?
by 小学校高学年
@@SaeedElAhmadi
お前のコメント消されている。
なぜかよく考えろ
by小学校高学年
@@SaeedElAhmadi
年寄りだからわからないか?
別のアカウントから自分のコメント見てみろ
by小学校高学年
@@SaeedElAhmadi
アンドロイドだからLinuxだな
@@SaeedElAhmadi
息のね止まったか?僕は小学生だけどじいさんの心が貧乏なのなのはよぅ~くわかるよ
皆少ない足りないって言ってるけど、割りと貯蓄しててお金たくさん持ってるイメージ。そんでもって若い頃はバブルもあって遊んでたんだろう。うらやましい。
そりゃあ、仕事もせずに専業主婦やって年金収めてないんだから貰える額少ないに決まってるよ。
積立NISA、株式投資の配当金、年金
これらを足し合わせれば老後は平均的、もしくはそれよりちょっと上の生活を遅れる
若者よ、金の成る木を育てよう
国営のネズミ講
得だとか言って延ばしたと頃でいつ死ぬか分からないこのご時世、とっとと早目に貰った方が、ファイナンシャルプランナーは理想しか言わない、その人その人の寿命なんか分かるわけ無い。
それを言っちゃぁファイナンシャルプランナーの存在が崩壊したのも同然、奴らは意図的にそれを無視している
年金制度改変で受給金額がお得になろうと自分自身の健康寿命が延びるわけではない。
年金もらう前にあの世へ逝くって決めてるので、俺には関係ない!
お得か損かという論点なのでしょうか。
60才少なくても早い方がいいのか?悩みます
財源不足の政府が取得時期を遅らせる制度を作ったと言うことは、取得時期を遅らせると政府が得するんです。自分が得するには早く貰い初めた方が良いと思う。
それは違いますね。早く貰おうが遅く貰おうが政府にとってはどっちでもいいです。
@@コトハくん 損益分岐年齢が計算されているのですが、政府にとってどちらでもいいと言うことには何か根拠があるのでしょうか?
@@amaamayt 早くもらうと支給額は下がります。支給額を上げるには遅らせる必要があります。なのでトータルではほとんど変わりません。損益分岐年齢は個人レベルの話ですよね?
@@amaamayt 損益分岐年齢まで生きない人が相当数いるから年金制度が成り立つんです。そもそも年金は長生きしてしまった時の保険ですから。
@@コトハくん 丁寧なご回答ありがとうございました。男女の平均寿命に6.1歳の差があるので、男性は繰上げ・女性は繰下げの方が受け取り側の期待値は大きくなると感じます。まぁ、個人差が大きいですが…。
いつまで生きるかなんてわかるわけない
年金を増やすことよりも働いた方がいい😊70歳からもらえるなんて?死んだら大損ですよ!
年金受給年齢は延びても相変わらず企業の定年は60歳。無年金のまま再雇用で飯が食ってけるのは1部の管理職だった人間だけ。60退職後,低所得の再雇用者に納税義務の終わった国民年金だけでも支給してもバチは当たらないんでは?
年金時給は早い方がいい〰身体も壊れたので60歳に手続きをしたいと思います。
残りは簡単なビジネスでボチボチやっていきます。
お得とか関係なく、最近の60代や70代は若いから普通に働くべきだろ?
親の事だが、祖父母を見ても寿命80〜100くらいだったから、87歳で得する75歳までは働かないで65、70ぐらいまでとアドバイスしておこう。
どなたも旧・厚生年金基金(現・企業年金基金)のことは触れていないし、雇用保険の高年齢雇用継続基本給付金、特別支給の老齢厚生年金も出てきません🤔
私は60歳で定年を迎え雇用継続で今年まもなく63歳になるけど、給与は半額になり、住宅ローンを抱え、糖尿病の治療にかかる医療費も嵩む中、退職金と預貯金や生命保険を取り崩して、給付金も使って何とか凌いで来たけど遂に先月でとうとう底をつきました。
でも基金の特別支給と終身年金の受給を我慢してましたが、ここで請求して来月から支給が始まり、これで65歳までは乗りきれます。健全な運用をされた基金に感謝。
2025年に70歳の雇用機会の確保の努力義務から義務化すれば、65歳以降も健康なら70歳まで働いて、老齢年金の繰り下げを試みる予定です。繰り下げできるかな🤔
でも65歳以降は健康保険から自身が居住する市区町村の高額な介護保険料に切り替わることにこのニュースは触れていませんね。
加えて70歳前に会社を辞めれば2年は倍額の健康保険の任意継続か高額な国民健康保険も覚悟しなければなりません。いずれにしてもこの先厳しいですな😞
どう考えても早くもらった方が良い。人間いま亡くなるかもしれないからな
貰える額次第だよねぇ
65で5万/月としたら60なら3.5万70なら7万
預金潤沢にあって年金など小遣いよって言うならどうでも良いが・・・
国からしたら、国民が「国なんかあてにしちゃダメだ…」ってなってくれたら有難いでしょ。
もっと滅茶苦茶しても国民は怒らないで諦めてくれるし、これからも適当にやって良いって事だからね。
期間で考えるのはどうかなと。死んだあとのお金は不要なので生きてるときにだけ多くもらえた方がいいと思う。倍近くなるので私の場合30万にはなるので貯金がなくても生きていけるし病気になったら死ぬだけ。
と、考えたら繰り下げる。今、70なのであと5年くらい健康でいるように地味な努力してる。
国はイデコをやらせたいんだなクワバラクワバラ
桑川流さんは早出の1時間分の賃金は発生しているのだろうか?
自主的に来てるのだから発生しないでしょうね。若いときも自営業だから、時間で労働力を切り売りする感覚は乏しく、これだけやってなんぼの頭です。雇用主もそれにぶら下がってるんですよ。
75歳から受給なんてあり得ない。損益分岐が〇歳とかそんなことじゃなく、その年齢で生きている保証はない、生きていても寝たきり、痴呆になっていたらお金使えない。国の甘い誘惑にまどわされず、年金はできるだけ早くもらいましょう。結果、長生きするかもしれないが、健康であっても体力、気力、食欲は減退していきます。そうなればお金は自然と使わなくなります。うちのお袋が85歳ですが、年金月額10万円で余裕で暮らしています。
資産形成するべきやったねー。
結果論やけど今のお爺ちゃん達は
株とかうんぬん分からないと思うから
金さえ買っておけばね….
思惑通りに増やせる自信がある様だが失敗するリスクは考えてるのけ?
失敗したら生活保護で良いやってヤツかなぁ。
今の高齢者(70〜90代)は1980年代後半のバブルを経験しているから、主婦も学生も株を買っていた世代。持ち家のローンさえ組んでいなければお金はあるよ。口では「お金が無い」って言うけど。
現制度では65歳から貰いのが良いでしょう。繰下げ受給など論外。笑うわ。
この前、年金事務所行って聞いたら65まで働いたら
1ヶ月で10万ちょっとって言われた。
65まであと4年。
とりあえず、そこを目指して頑張るか(笑)
貰う前に死ぬ。
手取りで損益分岐点を説明して欲しい
恐らく3年は伸びる
男性の健康寿命が72.68歳…20歳から懲役45年と揶揄されているのに今後、年金納める期間も延長され支給も遅らされたら、本当にATMなるよな。
若者は払わない方がお得ですね
日本の年金制度のランクがDってところに問題があると思うんですが😮
国民の税率世界トップに迫ってきてるわけですし、現在のトップ評価B+までを目指しもしならやめて欲しい。
搾取されて、いいようにされてるのに気づかないとかW 得とか何?ちゃんと還元してあげなさい!
またいつもの「年金だけではやっていけない」インタビュー。そもそも掛け金少ないのにもらう金額のみのインタビューは間違った報道でしょ?
今、定年再雇用になったばかりです。
いろいろ会社に相談しましたが、先輩方のいう通り 月に四万五千円くらい 収入が減るようです。
そんな折 昨日冷蔵庫が壊れました。(ToT)
ためになる動画を見て 遅まきながら勉強させてください。
一様昨年から
会社に 定年65歳になりませんか?とか 実際の手当てだけでも 同一労働同一賃金になりませんか?とか 若い人と同じ出勤日数になりませんか?とか 打診したのですが、すべて却下されました。
じゃがいも投げるな!
60で!5年生きる補償ないし。認知とかなって、家族ふりしてる奴らに渡したくない!働きたいけど…無い。
そもそも公的システムなのに、得とか何だと議論すること自体なにかおかしい気がする
この世代は投資なんて概念なかったろうから
自分で年金以外で作るなんてしてなくても当然だったろうね。
これから始める人間ですら投資に回せる金がないレベルだから
話にならないだろう。
イデコなんて言ってるぐらいなら稼ぐ能力を身に付ける方が良い。
ただの宣伝にしか見えないな。
難しいね
65からもらって、70まで働いて、その余った分貯金ってどう?
じゃがいも投げんな
年金でお得かどうか考えるのは本質的じゃない。
長生きしてしまった時の保険。働けるうちは働いてた方がボケなくて健康的でいられる。
って考えなので年金納める額は持って減らしてほしい。
国民年金だけでやっていけないのは当然。しっかり勤めて厚生年金も貰わないと。
夫婦でしっかりとしたところに勤めて、2人とも厚生年金があれば良いが
専業主婦や自営業者はしっかりした貯蓄がないと将来お金で苦労する。